2014年10月12日
台風前に。。。
昨日福井県に行ってきました
今秋お初のリーダー
一人でも行く気満々だったみたいです
金曜日夜11時リーダー宅に迎えに行き高速飛ばして何時もの鉄板ポイントへ
すると既に先行者が


仕方がないので手前のポイントに陣取ってスタート
それにしても台風の影響か?かなりのウネリと風が
流石にボー○が頭をよぎりました
しかしこの悪条件の中早速リーダーにHIT
テンションが上がります・・・
がオイラには全く
流石にヤバイ、福井まできてヤッチまったか
と思った1時間30分後やっとHIT
更に

続いて

何とか釣れました
明るくなり当たりも無くなった為移動

そこで

1パイ拾って早目の納竿
10時朝風呂


誰もいない朝風呂とても良かったわ、何だか贅沢
さて次回はいつかな?
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
今秋お初のリーダー
一人でも行く気満々だったみたいです

金曜日夜11時リーダー宅に迎えに行き高速飛ばして何時もの鉄板ポイントへ
すると既に先行者が



仕方がないので手前のポイントに陣取ってスタート
それにしても台風の影響か?かなりのウネリと風が

流石にボー○が頭をよぎりました
しかしこの悪条件の中早速リーダーにHIT
テンションが上がります・・・
がオイラには全く

流石にヤバイ、福井まできてヤッチまったか

と思った1時間30分後やっとHIT
更に

続いて

何とか釣れました

明るくなり当たりも無くなった為移動


そこで

1パイ拾って早目の納竿
10時朝風呂


誰もいない朝風呂とても良かったわ、何だか贅沢

さて次回はいつかな?
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2014年09月15日
2014新子~
ブログさぼり過ぎ・・・・
お久しぶりの監督です
正直春はブログ書くネタもなく・・・(釣れなかった噂も)
~で秋なら何とか釣れる?書くネタも出来るかも?
って事で先週のお話
メンバーは凡太郎君とのお二人釣行
行先は勿論秋定番の福井です
鉄板ポイントにAM2時30分頃到着も先行者が・・・


ま~この時期ならどこでも釣れるでしょうって事で手前の場所陣取ってシャクリ始めましたよ~

シャクリ初めて30分 やっとつれました^^
この後も飽きない程度に釣れます
その頃凡太郎君は・・・

早くもふて寝でしょうか?

明るくなってからもポツポツ釣れ新子シーズンの釣りを満喫

いつの間にか凡太郎くんも
それにしても久しぶりの海は気持ちいいね~

その後もランガンして・・・


新子に遊んでもらって
暑さに負けてお昼前に終了しました

初めて寄る海岸道りのお店で刺身定食を頂きました
結局オイラは25ハイ新子釣りを満喫できました
さてさて今年は後何回遠征できるかな?
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
お久しぶりの監督です

正直春はブログ書くネタもなく・・・(釣れなかった噂も)
~で秋なら何とか釣れる?書くネタも出来るかも?
って事で先週のお話
メンバーは凡太郎君とのお二人釣行
行先は勿論秋定番の福井です

鉄板ポイントにAM2時30分頃到着も先行者が・・・



ま~この時期ならどこでも釣れるでしょうって事で手前の場所陣取ってシャクリ始めましたよ~

シャクリ初めて30分 やっとつれました^^
この後も飽きない程度に釣れます

その頃凡太郎君は・・・

早くもふて寝でしょうか?


明るくなってからもポツポツ釣れ新子シーズンの釣りを満喫

いつの間にか凡太郎くんも

それにしても久しぶりの海は気持ちいいね~


その後もランガンして・・・


新子に遊んでもらって
暑さに負けてお昼前に終了しました

初めて寄る海岸道りのお店で刺身定食を頂きました

結局オイラは25ハイ新子釣りを満喫できました
さてさて今年は後何回遠征できるかな?
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2013年12月13日
最後も撃沈?
こんばんは、監督です

先週末ちょ~~久しぶりに三重県でティップランしてきました^^
ティップランで何時もお世話になってる山さん、船頭さん、そしてJUUGOYAくん、リーダー、オイラの5人

いかんせん、久しぶりだったのでテンション



~でファーストヒットは8時頃突然やってきました^^

キロチョット足りな~いけど・・・オイラニコニコ^^
次は30分後に・・・

リーダーのドヤ顔



更に更に更に

オイラにきたのはキロ足ら~ず

続くはJUUGOYAくん!!!
しか~し

でっかいコウイカ

この後船上は墨だらけ・・・

これで全員〇ーず逃れ
しかしこれから長~い長~い沈黙が続きます
・・・で結局お昼過ぎにリーダーが

この烏賊を最後に夕方まで撃沈
今年は最後の最後まで貧祖な釣果で終わってしまった

最後に本日の釣果を・・・

どう?意外に釣ってる?
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
って
山さんと船頭さんの釣果でした。
知らぬ間に沢山釣ってる・・・
流石です

チームもしゃもしゃ・・・今年の活動はおしまいかな?

にほんブログ村
宜しければポチっとお願いしま~す
2013年11月10日
2013年 再び富山へ
こんばんは、監督です

先週のお話ですが・・・
リーダーと久々の凡太郎くんとオイラの3人で行ってきました。
この時期恒例の富山遠征!!
今秋2度目だったんですが・・・
・・・・・結果惨敗



よって画像少なっ・・・
リーダーが一投目から釣って久しぶりの凡太郎くんは興奮状態だったんですがね・・・


4時間位でこんな子2ハイ


普段全く魚釣りはしないのにイカが釣れないもんだから珍しくリーダーがお魚釣り

3人とも寒い結果・・・
次回は今月末!!
必ずリベンジしたいですね~

今度はチーム全員参加かな?
楽しみだぁ~

にほんブログ村
宜しければポチっとお願いしま~す
2013年10月06日
2013秋イカ!秋イカ!
イヤイヤどーもどーもご無沙汰のチームもしゃもしゃ・・・

6月以来のエギング
行ってきましたよ!!・・・って言っても2週間前ですけどね

リーダー、神様、とオイラ監督の3人で富山まで遠征してきました!!
超久しぶりだったのでテンションMAXで東海北陸道を激走
AM4時前にはポイントに付き早速(* ̄ー ̄)〆~~~~~~~~ シャク!シャク!シャク!シャク!

おはよ~ご無沙汰小イカちゃん~

その後もサイズは上がりませんがポツポツ釣れます

綺麗な朝日でテンション



~で釣れます

でも秋イカって言っても時間によってピタッと釣れなくなるね~

そんな時は気分を変えてブラクリ登場
~で・・・

キジハタ釣ります


久しぶりの登場の神様も無心でシャクっておられる

勿論リーダーも・・・

でもでも何時もの様に11時過ぎには何も起こらず周りには殆どエギンガーの姿も見えず
2013年秋の初釣行は納竿となりました

どこかのHP見た事のあるタライの上で写真撮影

正直物足りなかったエギングでしたな


今後も遠征予定はありますのでサイズアップ目指して頑張ろう!!

宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2013年06月15日
2013年 知多エギング
こんばんは、監督です

2月に三重でメンバー3人全員がパーフェクト○ーズをくらってから
地元知多の開幕まで大人しくしてました(笑)
そして先週土曜日ソロソロ釣れてるという情報を元に行ってきました・・・・・
あっ違う・・・・・(^^;)
実は5月25日にも行ってたりして・・・・・(^^;)
釣果は・・・・・
やってしまった(爆)
ま~終わった事は忘れましょう(笑)
で今回はリーダーと二人で春の知多もしゃもしゃ鉄板ポイントにいってきました!!
AM4時過ぎポイントに到着するも前日の大雨の影響か濁ってます
しかし適度に払い出しの潮となっており釣れる雰囲気はあります^^
・・・がしかし釣れない、やばい、またやっちまったか?
と思った2時間後

850グラム!
キロUPには届かなかったが嬉しい1パイ^^
しかし続かない(^^;)
心も折れかかった3時間後

まさかのサイズダウンの650グラム
でもこの際贅沢は言わない(*゚▽゚*)
しかしこれ以上は無理
リーダーもふて寝してるし(爆)
潮も止まった事だし納竿
お昼は豊浜の魚広場で

マグロ丼^^
さて次回予定は22日の大潮!!
誰か行く~?
釣れるかわからんけどね(爆)
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2013年02月02日
2013年 初釣行
こんにちは、監督です

先週末行ってきました今年初のエギング!!
当初富山遠征を目論んでいましたが台風並みの低気圧が北陸を襲うとの事で
急遽三重県に変更
メンバーはリーダーと凡太郎くん、そしてオイラの3人
なんと言っても今年初のエギング!!ボケるわけにはいかず
慎重にポイントを選んだ結果筏に乗ることに決定
ま~筏ならボケる事は無いでしょう・・・・・
7時頃筏に載せてもらい意外にも風もなく皆久しぶりのエギングとあって
テンション




しかし1時間アタリすら無く時間だけが・・・
そのうち凡太郎くんはおかず確保に乗り出しサビキでお魚狙いに変更するも・・・

早くもふて寝モード突入
サビキでも魚の反応も全くなし焦る


そうこうしてるうちに次第に波風が酷くなってくるし


無情にも時間だけは進み・・・

イカどころか魚も全く釣れず変なテンションなリーダーと凡太郎くん

この後も何にも盛り上がることもなく・・・
皆集中力が失くなってお昼に納竿しました

そうです、やってしまいました初釣行3人パーフェクト○ーズです
あーあーって感じ
まーしょうがないこんな時もあるさってことで

最後は何時もの温泉

夕方前には名古屋に帰ってきました
後日釣果情報を見てみると他の筏ではイカやらでっかいマゴチやら釣られていました
って事はオイラたちの筏だけが・・・残念
運も実力の内って事で次回は頑張るぞ!!
残念なブログに宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2012年11月28日
初沖縄上陸
こんばんは、監督です

私事なんですが11月20日で結婚20年だったんです~
で旅行に行こうと言う事になって急遽沖縄に行くことに\(^^)/

ベタですが早速ソーキそばφ(* ̄▽ ̄*)ψいただきます
お腹も満たされ一気に北上

やってきたのはドライブビューポイントの古宇利島
沖縄の海綺麗過ぎて言葉がないね・・・愛知の海ってなんだろう?(^^;;)
こんな綺麗な海でエギングしたい・・・・・
エギングがしたい・・・

エギングキタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
勿論エギング道具一式持参で沖縄入りしましたよ(*^0^)v ブイッ
ま~釣れませんがね( ̄◇ ̄;)
あまり粘ると奥さんが怒るので早々に切り上げ次の観光地美ら海水族館

題 「奥さんとジンベイザメ」 ( ̄m ̄*)ププッ
2日目も観光地から・・・

万座毛

青の洞窟でシュノーケリングからの・・・

海中道路付近でランガン( ̄m ̄*)ププッ
地元のエギンガーさんから情報収取

結局この他に三ヵ所回りましたが残念ながら沖縄のアオリイカには会えませんでしたクー o(≧~≦)o
3日目はエギング封印の観光で・・・



初沖縄旅行でしかも竿も振れた事だし楽しかった2泊3日の旅行でした(*^-^)v
あ~また直ぐにでも行きたくなってます沖縄!!
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2012年11月24日
富山遠征エギング
こんにちは、監督です

先週末遠征してきましたがバタバタして更新が遅れてしまいました
~で行って来ました富山エギング
リーダー、神様、新人山ちゃん、オイラの4人
神様も山ちゃんも初富山しかも山ちゃんはエギング自体超お久しぶりの為
何時もよりテンション高め( ̄m ̄*)
3時間かけて富山渡船屋さんに到着したのはAM3時
早速堤防に渡して貰ったのですが相変わらずの風(;>ω<)/
ま~ここまで来たのだからやるしかないのですがね・・・
(* ̄ー ̄)〆~~~~~~~~ シャク!シャク!シャク!シャク!
ん?
ん?
2時間経過・・・
釣れな~いガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン
しかも雨が降ってくるし・・・(TーT)
明るくなってから内側を責める事に
そしたらやっとこさ

小さいながら連続ヒットで一安心\(^ ^*)/ワ~イ
リーダーと山ちゃんは先端でゴソゴソしてます?
様子を見に行くと

お~山ちゃんちゃんと釣ってますがな!!
勿論リーダーも

ドヤ顔してます( ̄∀ ̄)ニヤリッ
オイラも仲間に入れてもらい釣り再開
そしたらまた小さいのが釣れました・・・
その横で山ちゃんが

もうニコニコ顔\(^O^)/ぅお~

オイラの烏賊小さすぎる(〃゜▽゜;A
テンション下がるオイラの横で今度はリーダーも

しっかり釣ってるし
その後オイラも負けじと頑張ったのですが次第に雨風も強くなりお昼頃納竿となりました
今回は神様は体調がよろしくないみたいだったので本来のパワーが出ずに
終わってしまった様子で残念だったね“o(><)o”くう~!
ま~この後本当に残念だったのはオイラだったんですがね・・・
メンバーに迷惑心配かけてしまいました、ごめんねm(_ _)m
さて今年も残り一か月チョットとなりましたがあと何回行けるかな?
その前に南シナ海エギング番外編がある・・・かな・・・?
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2012年11月16日
遠征準備^^
こんばんは、監督です

最近は週末になると天気が崩れてますね~
今週末はどうなんでしょうかね?
多少心配ではありますが行ってきますよ^^
今回はメンバー4人での遠征
メッチャ楽しみo(^▽^)o ワクワク

↑今回の特攻隊達
きっとデカイカを狙い撃ちしてくれる事でしょう!!
話は変わって前回釣ったアオリイカをスルメにしてみました

初めての挑戦だったので先ず2ハイで作る事にしました
~で一週間後・・・

見た目バッチリ出来上がりました(^ ^)v ブイ
さて味は烏賊に???
美味しければまた作ってみます!!
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2012年11月06日
再び富山遠征
こんばんは、監督です

先週末行ってきました、そう富山県
今回は神様も初富山予定だったのですが急遽仕事が入り残念
結局再びリーダーとの二人釣行となりました
一宮インターから3時間、予定道りAM2時過ぎに渡船屋さんに到着
早速一文字に渡してもらいました
・・・・・堤防にたってみると結構風が舞ってます(汗)
しばらくすると雨も降ってきました(汗)
リーダーは降ろして貰った場所では釣りにくいと判断して1キロ歩いて反対側の先端付近に行ってしまいました(汗)
めんどくさがりのオイラは移動せず低めのテトラの間で風をよけながらスタートしました
早速夜鉄板の安エギ3、5号で(^ ^)v ブイ
更に続けて・・・・・

500グラム超えのいいサイズ
更に更に・・・・・

安エギ万歳
結局明るくなるまでに2ハイ追加
その後全く釣れない時間が続きました
するとリーダーが戻ってきました

反対側は全く釣れなかったとの事(;>ω<)/ひぃ~
この後ここでリーダーが待望の1パイ釣りました
~でオイラも久しぶり

これまた500グラム超え
前回より確実に大きく育ってますね^^

AM9時過ぎには集中力も切れてカップラーメンタイム!イタダキマス(* ̄¬ ̄)

こんな広い堤防に釣り人はまばら・・・もう帰ります

白川は紅葉が見ごろとなってますね

6パイ中5ハイが500グラムを超えてました!!
次回は確実に網が必要となるでしょう!!!!!
ん~楽しみo(^ー^)o ワクワク
その前に今年最後地元知多に行ってみようかな?
まだ烏賊釣れるかな?
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2012年10月28日
福井遠征
どうも(* ゚̄ ̄)/・先ほど最後の二行と言うところで書き込み中全文消えてしまって
怒りのやり場のないフクダマンです
今回監督不在中烏賊臭神様と二人での釣行となりました。
以前テトラから落ちそうになり今回はエギより靴に力を入れてみました落ちたら洒落にならないからね

オイラは全く知らなかったのだが結構有名みたい、ベストハウス1.2.3や目覚ましTVで紹介してたらしい
実力はいかに
てなわけで2時半頃いつものポイントに到着、2人ほど先客がよいポイントに入ってらっしゃる
オイラたちも頑張ってみましょう
小一時間程した頃

間髪入れずポン

そしてドン

540gを皮切りに400g二杯ロリっ子一杯
神とポイントを交代

さすがは神烏賊の臭いがしないとさそっても来ない(プンプン)
それから数時間何事もないまま眠気が・・・・そのとき神に話しかける人物が
「何時までココでやられます」・・・・・・・へ、こんなこと言われたの初めて、よく有ることなのか?
神が一言「エンドレス」・・・・・・・・・思わず笑ってしまいました
それから後ろから軽いプレッシャーが釣れなくなったし移動しますか
まどこに行っても人、人、人だから仕方ないかね
そのとうり、人だらけで何処にも入れないまま、神と1時間半ぐらい新規開拓のドライブ
やっと入れそうな場所に到着、海水浴場でテトラの裏側は川とオイラてきにはXなんですが神の後ろ押し
があったためこのポイントでレッツフィッシング(笑)

さすがは神投げてそうそう

神が釣り上げた時後ろから女性の声が「うわ~大きい」
すかさず神が「食べます」今まで見たことのない笑顔で答えた
神よその女性子持ちですぞ、先ほど仮眠を取ったとき朝OOしたとほざいてたいたからな~
神も人の子と言うことか~
気お良くした神がつずけて

俺を撮れと言わんばかりの乗り出しグッジョブ
お腹がすいたので先にお風呂

まるで図書館のような入口
さっぱりした後

少し高そうなお店

オイラはネギトロドン2000円

神はサーモンイクラドン2000円
少し贅沢したねと言いながら美味しくいただきました
来週また行けたらいいねと思いつつ、子供が居ないのおいいことにまた12時間もねてしまいました。
できたらポチっとお願いします

にほんブログ村
怒りのやり場のないフクダマンです
今回監督不在中烏賊臭神様と二人での釣行となりました。
以前テトラから落ちそうになり今回はエギより靴に力を入れてみました落ちたら洒落にならないからね
オイラは全く知らなかったのだが結構有名みたい、ベストハウス1.2.3や目覚ましTVで紹介してたらしい
実力はいかに
てなわけで2時半頃いつものポイントに到着、2人ほど先客がよいポイントに入ってらっしゃる
オイラたちも頑張ってみましょう
小一時間程した頃
間髪入れずポン
そしてドン
540gを皮切りに400g二杯ロリっ子一杯
神とポイントを交代
さすがは神烏賊の臭いがしないとさそっても来ない(プンプン)
それから数時間何事もないまま眠気が・・・・そのとき神に話しかける人物が
「何時までココでやられます」・・・・・・・へ、こんなこと言われたの初めて、よく有ることなのか?
神が一言「エンドレス」・・・・・・・・・思わず笑ってしまいました
それから後ろから軽いプレッシャーが釣れなくなったし移動しますか
まどこに行っても人、人、人だから仕方ないかね
そのとうり、人だらけで何処にも入れないまま、神と1時間半ぐらい新規開拓のドライブ
やっと入れそうな場所に到着、海水浴場でテトラの裏側は川とオイラてきにはXなんですが神の後ろ押し
があったためこのポイントでレッツフィッシング(笑)
さすがは神投げてそうそう
神が釣り上げた時後ろから女性の声が「うわ~大きい」
すかさず神が「食べます」今まで見たことのない笑顔で答えた
神よその女性子持ちですぞ、先ほど仮眠を取ったとき朝OOしたとほざいてたいたからな~
神も人の子と言うことか~
気お良くした神がつずけて
俺を撮れと言わんばかりの乗り出しグッジョブ
お腹がすいたので先にお風呂
まるで図書館のような入口
さっぱりした後
少し高そうなお店
オイラはネギトロドン2000円
神はサーモンイクラドン2000円
少し贅沢したねと言いながら美味しくいただきました
来週また行けたらいいねと思いつつ、子供が居ないのおいいことにまた12時間もねてしまいました。
できたらポチっとお願いします

にほんブログ村
Posted by フクダマン at
21:56
Comments(6)
2012年10月24日
福井遠征エギング
こんばんは、監督です

先週末、台風の影響が残る中自宅でジッとしてる訳もなく天気予報とにらめっこ
地元愛知は風速6M以上?
残るは日本海ってことで結局何時もの越前方面に奥さんを連れて行く事にしました
もしゃもしゃポイントにAM2時到着
何と風は全く吹いてないよっと喜んだのも束の間海が大荒れ( ̄O ̄;)
「The 日本海」
結局鉄板ポイントに入れず一旦車で仮眠m(_ _)m.zZ
AM5時何とかエギングが出来る磯を探してエントリー
(* ̄ー ̄)〆~~~~~~~~ シャク!シャク!シャク!シャク!

安エギ3.5号で釣れた\(^0^)/
明るくなってからテンションかけてたラインが一瞬たるんだのを見逃さず・・・

最近釣果が出てるダイワのラトル
その後は続かない・・・

ウネリもおさまらず
AM8時過ぎポイント移動ランガンスタートε=ε=┏( ・_・)┛
奥さんも起きたので安全なポイントへ
早速奥さんも竿を出してブラクリ釣り

小さいが初キジハタ
負けじとオイラも

この後もランガン
お昼には終わるはずが気が付けば・・・

夕マズメ突入、しかし何も釣れない(〃゜▽゜;A
ドッと疲れてお風呂に行きましょ!!

今回お楽しみにしてた日本海さかな街での海鮮丼は結局食べれず残念
今回の釣果

8パイでした
~でこの8パイで烏賊料理

いかめし、一夜干し、げそのバター炒め、ゆうこお姉さんが作ってた刺身料理?
美味しく頂きました( ̄p ̄*)
今週は仕事と野球でエギングはお休みです
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2012年10月17日
富山遠征エギング
こんばんは、監督です

先週末リーダーと行ってきました、富山県^^
リーダーは昨年行って爆釣したみたいだったので是非オイラも!!
って事で高速使って3時間、目的の渡船屋さんに2時頃到着
受付を済まして目的の沖堤防に渡してもらいました
初めてのポイントだったので何処に入れば良いか判かりませんが
先ずは下してもらった近くのテトラにエントリー
ワクワクしながら(* ̄ー ̄)〆~~~~~~~~ シャク!シャク!シャク!シャク!
すると・・・

早い段階でキタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
噂通りここはパラダイスか^^
直ぐに(* ̄ー ̄)〆~~~~~~~~ シャク!シャク!シャク!シャク!
またキタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
しかい抜き上げる時にテトラに当たって「ポチャ」・・・o(T∇T)o
気を取り直し(* ̄ー ̄)〆~~~~~~~~ シャク!シャク!シャク!シャク!

キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
やはりここはパラダイスか!!
しかしこの後3パイ釣ってその後パッタリ

いつの間にか日が昇って・・・
釣れない時間が長くなり・・・

リーダー見え烏賊と格闘中
納竿予定のお昼前にエギサイズ

を拾ってお・し・ま・い<(ToT)>うぉぉぉぉぉ!!!
何と富山まで来て6パイ下手杉

お世話になった渡船屋さん
この後温泉で

サッパリオフ---------(*^ 0 ^A-------->ロー!!
往復500キロで6パイとは情けないので近いうちに必ずリベンジに行こうと思います!!
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2012年10月13日
知多エギング連休3日目
こんばんは、監督です

前回のエギングで中々の釣果で気を良くして連休3日目も行ってきました
今回は誰のお誘いも無かったので久しぶりの単独釣行となりました
4時過ぎ
前回リーダーが短時間で4ハイあげたポイントからスタート!!
オイラは0ハイだったので釣れるか心配だったのですが・・・

釣れました、嬉しい( ̄∇ ̄)ニヤニヤ
結局あと1パイ追加してポイント移動しましたC= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
~で何時ものポイントについたのですが何かがおかしい??
それは潮が全く動いてない(^^;;
嫌な予感、釣れない予感・・・
でしたが何とか1パイ目

しかしこの後嫌な予感が的中し4時間全くアタリもなく見え烏賊すら姿が見えぬ0(>_<)0 ウー
結局最後の最後に・・・

エギサイズのアオリが釣れて終了納竿となりました(ToT)
知多のアオリもソロソロ終盤戦突入かな?
あと1回位は行きたいな!
~そうそう今回の釣りたてアオリは・・・

いかめしとなりましたよ!!
初めて作ってみましたなかなか美味しく出来たよ!!
さて次回は「富山エギング遠征」予定です^^
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2012年10月10日
知多エギング連休初日
こんばんは、監督です

3連休初日、JUUGOYAくんは三重でボートエギング遠征^^
オイラはこっそり単独釣行を計目論むもリーダーにバレて結局2人で知多に行ってきました
AM4時過ぎ普段はやらない堤防でちょっと様子見
すると早速リーダーが・・・

この時期にしては結構良型
これを見てオイラのテンションも上がりますが・・・

釣ったのはまたもやリーダーでした
結局1時間でリーダー4ハイ、オイラ0ハイ0(`◇´)0 ウー
場所移動C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
早速3号を放り投げると・・・

やっとこさの1パイ目^^気分は楽になりました
エギは前回大会用で買ったエメラルダスラトル3号

今度もエメラルダスラトル
いい仕事してくれます(≧◇≦)/
続けて・・・

更に

もうこの時期になると普通に3,5号でも釣れます
結局お昼までに14ハイ^^でした上出来!!
今日はここまで次回連休3日目に続きます
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2012年10月08日
楽釣会の皆様と。。。。
久しぶりのjuugoyaです(^0^ゞ ♪
3連休の頭、楽釣会の皆様と一緒に秋の釣行に連れてって頂きましたよ♪
メンバーは船頭のQ満さん、ヤマさん、そして私juugoya・・・・急遽1人急用にて不参加の3人での出船となりましたー
まだ肌寒い未明の中、船を移動する際にQ満さんに迎撃ミサイルが顔面に命中Σ(゜Д゜!) 命に支障なしで釣行結構(A;´・ω・)フキフキ
メンバーは船頭のQ満さん、ヤマさん、そして私juugoya・・・・急遽1人急用にて不参加の3人での出船となりましたー
まだ肌寒い未明の中、船を移動する際にQ満さんに迎撃ミサイルが顔面に命中Σ(゜Д゜!) 命に支障なしで釣行結構(A;´・ω・)フキフキ

湾内は穏やかで曇り空♪ 外海は荒れててティップランは絶望でしたが
そこはロケーションでカバーできます(゜∇゜*)
Q満さんは筏で真鯛狙いに。。。ヤマさんと私はもちろんボートエギングに別れてスタート!!
何ポイントか移動したのちヤマさんが1杯目をGet(*^ー^*)ニコッ
その後 おいらにもお久しぶりの1杯♪
だんだん時間が経つにつれ日差しが。。。。。。( Д|||)あぢぃ~~
ポツポツと小さいですが釣果が上がり・・・・・午後18時過ぎに納竿♪♪
帰り路 廃校の後を温泉にしたとこで疲れをとりました

久しぶりのボートエギング♪満喫した連休初日でした♪(* ̄ー ̄)

翌日撮影(^0^ゞ

翌日撮影(^0^ゞ
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
Posted by juugoya at
17:38
Comments(3)
2012年09月30日
エギング福井
どうも(* ゚̄ ̄)/・フクダマンです
今回監督に振られたため、義理父と二人でプチ遠征
ポイントに12時半ごろ到着
人がうじゃうじゃ
なんとか入り小一時間ほどシャクシャク
びくともしません
仕方なくいつものポイントへ
結構人がおりまくり、取り敢えず粘ってみます
3時半頃、ドーンとアタリが
ウオーウオーとオイアワセ
結構ありそう
つり上げた時
ポッチゃん
身切れ、太っとい足んよがプ~ラ~ン
かなりショックかなりショック゚(゚´Д`゚)゚
気お取り直しシャックシャック
おーキタ? やはりキタ
前回身切のため丁寧によせ、釣り上げて瞬間
ポッチャン
またか、NOー
今回は身切れじゃないけど、ポッチャンした、少しイライラ
また気お取り直してトリャ、と反応なし
そのときはキタ━(゚∀゚)━!

前回以上それ以上に丁寧につり上げ坊主取り敢えず回避
少しホッと
そのあともう一杯追加

確実に先週よりサイズアップ、大きくなってます
そのあと何事もないまま時間は過ぎていきある事件が
とりゃーと遠投中辺りに響くデカイ音

うおーNOーかんべんしてよ
やっちまった、新品から5、6回しか使ってないのに、竿先もそんなに柔らかくないのに
へし折ってやったぜ、ワイルドだろう、なんて言えるか・"(>0<)"・
とまー気お取り直して次のポイントへ、とにかく人、人人
テンション下がりまくりでなんとか漁港中へシャックてドーン
釣り上げた瞬間、ポッチャン
終了と心のなかで誰かがつぶやいた
10時半頃帰宅
本日の釣果父1杯、オイラ2杯
3杯ポッチャンは今までの最高記録、竿のへし折れ、などなど本日は釣りに来てはいけない日
だったんだろうと心に言い聞かせ帰宅
PS
帰りに食べたソバ、ラーメンどれもクソまずかったダメダメな1日でした マル
かわいそうとお思いでしたらポチットしていただきたい

にほんブログ村
今回監督に振られたため、義理父と二人でプチ遠征
ポイントに12時半ごろ到着
人がうじゃうじゃ
なんとか入り小一時間ほどシャクシャク
びくともしません
仕方なくいつものポイントへ
結構人がおりまくり、取り敢えず粘ってみます
3時半頃、ドーンとアタリが
ウオーウオーとオイアワセ
結構ありそう
つり上げた時
ポッチゃん
身切れ、太っとい足んよがプ~ラ~ン
かなりショックかなりショック゚(゚´Д`゚)゚
気お取り直しシャックシャック
おーキタ? やはりキタ
前回身切のため丁寧によせ、釣り上げて瞬間
ポッチャン
またか、NOー
今回は身切れじゃないけど、ポッチャンした、少しイライラ
また気お取り直してトリャ、と反応なし
そのときはキタ━(゚∀゚)━!
前回以上それ以上に丁寧につり上げ坊主取り敢えず回避
少しホッと
そのあともう一杯追加
確実に先週よりサイズアップ、大きくなってます
そのあと何事もないまま時間は過ぎていきある事件が
とりゃーと遠投中辺りに響くデカイ音
うおーNOーかんべんしてよ
やっちまった、新品から5、6回しか使ってないのに、竿先もそんなに柔らかくないのに
へし折ってやったぜ、ワイルドだろう、なんて言えるか・"(>0<)"・
とまー気お取り直して次のポイントへ、とにかく人、人人
テンション下がりまくりでなんとか漁港中へシャックてドーン
釣り上げた瞬間、ポッチャン
終了と心のなかで誰かがつぶやいた
10時半頃帰宅
本日の釣果父1杯、オイラ2杯
3杯ポッチャンは今までの最高記録、竿のへし折れ、などなど本日は釣りに来てはいけない日
だったんだろうと心に言い聞かせ帰宅
PS
帰りに食べたソバ、ラーメンどれもクソまずかったダメダメな1日でした マル
かわいそうとお思いでしたらポチットしていただきたい

にほんブログ村
Posted by フクダマン at
14:13
Comments(3)
2012年09月27日
エギング大会
こんばんは、監督です
先週日曜日福井県で行われたダイワエギング大会に行ってきましたYO^^
リーダー、凡太郎くん、お隣のエギンガーくん、とオイラの4人で参加
受付開始が4時30分だったので30分前に到着しましたが駐車場は既に満車∑( ̄□ ̄;)ナント!!
皆さん気合い十分すぎます(*´∀`)
当然スタートダッシュに乗り遅れ最初に入りたかったPには入れずテンション


仕方がなく近くの地磯に変更
ま~この時期何処でも釣れるので問題は無し
~で暗いうちにポツポツ釣れますがサイズが・・・
でランガンスタートε=ε=ε=ε=ε=┏( ̄ー ̄)┛
しかしここでも・・・

虐待サイズでニッコリの凡太郎くん
ε=ε=ε=ε=ε=┏( ̄ー ̄)┛

ここでも数杯追加<コ:彡<コ:彡<コ:彡
更にε=ε=ε=ε=ε=┏( ̄ー ̄)┛

もう皆飽きちゃたかなε=( ̄。 ̄;)フゥ
11時前には会場に戻って検量

これメンバーの烏賊
何気に良い型も混じってますね・・・
っと思ったら

表彰台に立ってますやん(」゚O゚)」オオオオオォォォォォォ

ちゃかり賞状にサインして貰ってますね^^
いい記念になります!!
勿論オイラも・・・

クーラーボックスにヤマラッピさんとタマちゃんのサイン\(^^)/ワ~イ
タマちゃんと

お二人の人柄の良さに触れ合えた大会でした!!
最後に何時もの温泉で

サッパリオフ---------(*^ 0 ^A-------->ロー!!
さてさて今週はどうする、皆!!
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村

先週日曜日福井県で行われたダイワエギング大会に行ってきましたYO^^
リーダー、凡太郎くん、お隣のエギンガーくん、とオイラの4人で参加
受付開始が4時30分だったので30分前に到着しましたが駐車場は既に満車∑( ̄□ ̄;)ナント!!
皆さん気合い十分すぎます(*´∀`)
当然スタートダッシュに乗り遅れ最初に入りたかったPには入れずテンション



仕方がなく近くの地磯に変更
ま~この時期何処でも釣れるので問題は無し
~で暗いうちにポツポツ釣れますがサイズが・・・
でランガンスタートε=ε=ε=ε=ε=┏( ̄ー ̄)┛
しかしここでも・・・

虐待サイズでニッコリの凡太郎くん
ε=ε=ε=ε=ε=┏( ̄ー ̄)┛

ここでも数杯追加<コ:彡<コ:彡<コ:彡
更にε=ε=ε=ε=ε=┏( ̄ー ̄)┛

もう皆飽きちゃたかなε=( ̄。 ̄;)フゥ
11時前には会場に戻って検量

これメンバーの烏賊
何気に良い型も混じってますね・・・
っと思ったら

表彰台に立ってますやん(」゚O゚)」オオオオオォォォォォォ

ちゃかり賞状にサインして貰ってますね^^
いい記念になります!!
勿論オイラも・・・

クーラーボックスにヤマラッピさんとタマちゃんのサイン\(^^)/ワ~イ
タマちゃんと

お二人の人柄の良さに触れ合えた大会でした!!
最後に何時もの温泉で

サッパリオフ---------(*^ 0 ^A-------->ロー!!
さてさて今週はどうする、皆!!
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
2012年09月17日
福井がダメなら地元知多で・・・
こんにちは、監督です

先週、先々週と福井の秋烏賊がとても残念な結果でした
で今度はどうするか?と悩みましたがショップで「今年は知多半島が熱いですよ」
との事でしたので秋は久しぶりの知多エリアでリベンジに決定
チームで参加者を募ると久しぶりのjuugoyaくん参加!!
それから出発2日前に前回初アオリ釣った山ちゃんが突然の参加表明!!
そんな3人で15日土曜日に行ってきました
もしゃもしゃ鉄板ポイントにAM4時30分頃到着
早速3号のエギで(* ̄ー ̄)〆~~~~~~~~ シャク!シャク!シャク!シャク!

暗いうちに早速釣れました
更に明るくなって・・・

お怒りで真っ黒
そして目の前に・・・

爆釣の予感ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
秋は手前までしっかりとシャクリエギを見える所で止めると後ろからスーッと烏賊ちゃんが^^
山ちゃんに「烏賊いるよ~ここでやってみて」と釣り座を変わり
見え烏賊と格闘の末・・・

山ちゃん見事に釣りましたキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
オイラも・・・

チョイマシなサイズ^^
そして直ぐに山ちゃんが・・・

今度はちゃんと沖で釣ってました!!
ちょっと離れた所でjuugoyaくんも順調に釣ってる様子
さてこれからドンドン釣るよって思ってると・・・

とってもヤバい雰囲気・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
ま~この後ご想像の様に豪雨

呆然とするjuugoyaくん、背中が寂しげです(´・ω・`)ショボーン
残念ですが8時に納竿
帰ってから直ぐに捌きましたが何と2ハイが卵もちでしたエェ━Σヾ(・ω・´;)ノ━!!!!

さて来週は福井で大会です!!
惨敗続きの福井ですので釣れるかとても心配なオイラです┐(’~`;)┌
宜しければポチっとお願いしま~す

にほんブログ村