ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月06日

そろそろ手長エビですよ!

ども! 凡太郎です!

なかなか釣り行けてませんが、最近のBS監督方の活躍を陰から眺めていれば
そりゃ、ウズウズしてきますとも

そんな訳で私、凡太郎も行ってきましたよ! 手長エビ釣りに・・・
しかも、ちと古い話で3日の日曜なんですけど・・・ (;´Д`)

場所は去年と同じ木曽川ですよ
今年は手長エビの時期が少し遅れてると、
木曽川近くの釣具店のおばちゃんが言っとりました

ほ~、ナルホド、ナルホド

昼前に着くと大分潮が引いてまして、良い感じで穴釣りですよ


おっ!、早速奥さんが釣りました



しばらく間をおいて、奥さん2匹目

そして、もう一匹


おお~、エエ感じエエ感じ・・・ (;・∀・)

・・・やべぇ、また俺釣れてねぇ・・・ (;><)







おし!
何とか一匹釣りましたよ! 旦那さん!! よ~し、ここから波に乗るぜ!!


乗るぜ!!


乗るぜ・・・


乗るぜ・・・

結局、3時間ほどやってトータル4匹・・・
ちょっと、どうなってんのよ! 疲労感でいっぱいですよ・・・ 

まぁでも、おいしく素揚げで頂きました ゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン



宜しければポチッとお願いしま~す!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
  


Posted by 凡太郎 at 23:53Comments(3)五目釣り

2010年07月04日

そろそろ手長エビ行っとくか!

ども! 凡太郎です!


日ブーたれたせいか、今朝目が覚めてみると晴れ間が広がっているじゃないの

釣り・・ 行っとくか! (゚∀゚)

今回はもう釣れ出したと情報のあった、手長エビです!

早速近所のK川ポイントへゴー!!!


今日は我々凡太郎夫婦と


ナント!急きょ参加頂いた、新進気鋭の若手実業家”H田商会”社長です!

彼は「人生で一番大事なのは金だ!」と明言する中々のナイスガイです

この風貌からも、何かやってくれそうなオーラが満ち満ちております!

因みに二番目に大事なのは愛だそうです


て、現地は昨日までの雨が影響しているようで水位が高いです

釣り始めて間もなく社長にヒット!


ちと小ぶりではありますが、幸先いいね~


そうこうしている内に、凡太郎奥さんもヒット!

いかん、俺も続かねば・・・

そんな中、BS監督夫妻も到着~


どう?釣れてる?

うん、奥さんがね・・・ 社長も釣ってるよ!

などとアンニュイな会話をしていると・・・


いきなり釣っとるでないの!

何かいや~な予感・・・ 凡太郎だけ伝説が頭をよぎります・・・

エビすら釣れんのか! この野郎が! (゚Д゚)

他の方たちが次々釣りあげていく中


何とかこの凡太郎も釣りあげましたよ! いや~旦那さん!感激です!!

と、ここでタイムアップ ちと用事があったので我々夫婦と社長が解散しました

監督夫妻は夕まづめを狙うと意気込んでおりましたがどうでしたか~?

監督奥さんも釣れたかな?



宜しかったらポチッとお願いしま~す!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村  


Posted by 凡太郎 at 21:34Comments(3)五目釣り

2010年01月10日

釣始め

ども! 凡太郎です!

サタデーナイトに行ってきましたよ~ 今年の釣始め!

この一年の釣りを占うと云う意味も勝手に秘めて、気合いが入りますぞ!(`・ω・´)

今回はフクダマン隊長、BS監督と私凡太郎の3人での釣行でした

隊長と監督は未だヒイカに未練があるようですが、私は今回はメバル狙い

つっても、サビキアジ針にオキアミ付けただけの完全なザコ仕様なんですけど!オホホホホ!(^ω^)

必要なのは食材です (`・ω・´)キッパリ!



私と監督が20時頃M港に着けば、フクダマン隊長は既に戦闘モードに入っていらっしゃる様子



隊長いかがですか!?(゚Д゚)

ヒイカ一杯・・・今日無理・・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(゚Д゚)フーン



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

場所変えるかね・・・・

ウィ・・・・・

完全に海死んどります・・・・





21時頃、今度はT港到着~

土曜というのに人はマバラ状態 みんな寒いで、おうちでミカンかな~!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結局ここも沈黙・・・ 時間だけが過ぎゆく中、BS監督がボソリと「潮が動き始めとる・・・・」

仏の如く、後光が差すような監督のセリフを聞きながら目をやれば確かに・・・!

俺、つらいけど頑張るよ! (゚∀゚)b

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビクッ・・・・

ビクビクッ・・・

ビクビクビクビクビクッッッッ!!!!


オッシャー!!!



ポッツーン!

ん? このパターン、某冨具崎の方のブログで見たような・・・(^ω^;)


そんな中連れの二人を見てみれば・・・・



またまたモシャモシャ・・・ 好きっすね~


結局午前2時過ぎまでやって隊長、監督ともヒイカ一杯ずつという釣始めの結果に・・・

アカンがな!!Σ(゚Д゚lll)



宜しければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村







  


Posted by 凡太郎 at 12:51Comments(5)五目釣り

2009年11月23日

英才教育?

 
 毎度、もしゃもしゃ弐号ッスチョキ

 3連休最終日

 妹夫婦のチビ(♂♀)が釣りをやりたいとの事で私伯父さんがご指名されまして

 知多半島T港に連れて行きました。

 最初は湾内で竿を出してましたがサビキに全く魚の姿が見えず汗

 せっかく来たので小さくてもいいので何とか釣らせてあげたいサカナ

 ここはやはりメジャーな桟橋に移動、直ぐに結果が出ましたチョキ 
 
 

 

 

 ちゃかり家の嫁にも

 

 何だか得意げですテヘッ

 全員安打で叔父さんも一安心でございますびっくり

 

 普段ならリリースサイズですが始めて釣った魚ですのでお持ち帰りして、

 お母さんにから揚げにして貰いなさい食事


  にほんブログ村に参加しました。よろしければポチッとお願いします。

  ↓ ↓ ↓

  にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

 
 

 

   


Posted by もしゃもしゃ弐号 at 23:13Comments(3)五目釣り